沖縄前最後の大井埠頭

今日は寒い予報だったけど大井埠頭へ(結果的には暖かかった)。

 

いつも通り6時起床、6時半に車で出発。7時半に到着。

それから朝食食べて9時から練習。

 

距離:45.7Km

走行時間:1時間27分

TSS:160

 

最初の1周はノンビリ。15分ほど走ると数名の集団が追い抜いて行ったので、つかせていただく。

信号やら何やらで集団から離れた後は自力で300W弱くらいで。

その後は学生が数校来てるようなんで、いつも通り勝手に後ろにつかせていただく。

沖縄前に

①集団(大した人数じゃないけど)で走りたかったこと

②自走で出ない高強度で走りたかったこと

をクリアして練習終了。

距離は短く強度は高く。

それにしても風が強かった。

 

今週の月~水は自転車整備と軽く乗るだけにして木曜日に沖縄に向けて出発。

 

そういえば昨日の「さいたまクリテリウム ボランティア体験」。

そういうのは初めての体験だったけど、なかなか面白かった。

参加していた人は本格的に自転車をしている人たちではなかったな。ある程度自転車をかじっている人と、ボランティアが趣味って人が半分半分かな。

一日立ちっぱなしで相当脚にきた。

それにしてもすごい観客数だった。

 

ボランティア活動であまりショップとかは見れなかったけど、その少ない時間を使って会場を廻ってみると、往年の名選手を発見。ショップ(っていうかメーカー)の方として商品の説明をしていたので、すかさず握手をしてもららった。

突然だったのでびっくりしてたみたい。

俺くらいだろうね。握手を求めたの。みんな知ってるのかな?若い人は知らないだろうな。俺は一人でニヤニヤしてしまった。さすが俺って。

 

 

さぼったから、またまた二日分

また二日分をいっぺんに。真面目に毎日書くって大変ですね。

 

11月1日分

尾根幹へ。遅くて9時45分に出発。

昨日やってないので脚は軽い。

でも沖縄も近いのであまり無理はしないで(楽をする言い訳)。

距離:50.06Km

走行時間:1時間57分

TSS:207.6

10月前半ではTSSは200超えたことなかったけど、10月末と11月は200超え。

強度を上げられてるってことか。なんせ距離は50Kmで時間は約2時間って決まってるんだから。

 

11月2日

またまた尾根幹。書くのも面倒なくらい尾根幹。

でもスタートから昨日とはうって変わって脚が重い。

パワーも上がらない。なぜ?

考えられること。

①気持ちの問題。

②有給休暇に入ってから今までにないくらい練習してるからここきて疲れが出た。

③一昨日のマージャンでずっと座ってたから疲れが遅れて出た。

ん~。とにかく重い。

まあ沖縄も近いからテーパリングってことで と思いながら走る。

距離:66.4Km

走行時間:2時間38分

TSS:242.9

脚が重くてって理由で適当に走って帰ろうと思ったけど、なんか悔しくなってきて距離延長。いつもより頑張った。

明後日は大井埠頭で最終練習。集団で少し高強度で走りたい。いつも一人なんで。

月曜から水曜は脚を回す程度にして木曜日に余裕をもって沖縄入り。この時間的余裕はさすがプータロー予備軍。52歳にして。

 

明日は、さいたまクリテリウムのボランティア。暖かい予報でよかった。

カベンディッシュ見るのって最初で最後でしょ?東京オリンピックまでもつ?

 

 

沖縄まであと12日

ってことなんだけど、練習はいつも通り。

 

少し強度を上げたけど一般道なんでずっとは無理。

やはり田舎のほうがきちんと練習できるな。ってのは言い訳だけど。

 

仕事で問題なければ神奈川ではなく山形とかに住みたい。

 

距離:50.2Km

走行時間:1時間57分

TSS:200.8

 

今日もTSSが200超え。

二日連続で超えたんで明日は練習休んで朝からマージャン。

まあ自転車は趣味なんで楽しむためには根詰めてやらないようにしないと。

 

明日はマージャンで休んで、木・金と練習。土曜は例の「さいたまクリテリウム」のボランティア。

 

寒くなきゃいいけど。

 

そういえば今日はいなかったんだけど。練習中に長池公園で休憩することがあるんだけど。

そこにたまにいるのがヴァイオリン親父。おそらく歳を取ってから始めたヴァイオリンなんだろうけど、公園で超下手に奏でてる。

あれってありなの?相当な音量で同じ節をずっとやってんだけど。迷惑千万。

公園ってみんなのものだから、これって無しでしょ?って思うんだけど、みんなのものだから、これって有り?

どっちなんでしょ?

 

二日分

二日分まとめて。

 

10月28日 土曜日

台風接近。雨予報のため練習は短コースで。やっぱり雨に濡れたくないし。

自宅付近から市が尾駅付近まで。ライン練習。

途中で雨がポツポツ。でも結局、最後までそんな程度だった。

 

距離:20.8Km

走行時間:55分

TSS:80.1

 

10月30日

台風一過でド晴天だけどすごい風。ローハイトのリムだけどハンドルを持っていかれる。フラフラとても危険。

いつも通り尾根幹へ行ったけど、なんか自転車から異音がしたんで各所をチェック。その分スタートが遅れて11時頃にスタート。

 

なんせ風が強いので、あまりスピードが出せない。尾根幹でも何カ所か道が狭いところもあるんで危険極まりなかった。

 

でも何だかんだでいつも通りの練習はできた。

 

風は強かったけど気温は比較的高かったんで長袖ジャージの必要はなし。

 

距離:50.3Km

走行時間:1時間56分

TSS:207.5

 

沖縄まであと13日。

 

 

夕方から会社の後輩(高校の後輩でもある)の狛江の自宅へ。後輩が自転車のフレームを入手したので私の不要なパーツを譲渡するんで車で運搬。

古いけどデュラエースのFD、RD、STIレバー、レースフェイスのチェーンリング、ノバテックのホイール 等を手渡した。

 

急いで組み立てて(組み立てさせて)12月の伊東までのツーリングに付き合わせよう。

 

 

 

 

まったくいつもと一緒

いつもと一緒。尾根幹往復。

 

距離:50.2Km

走行時間:1時間59分

TSS:207.1

 

50Kmって距離を2時間弱で走ってTSSが207?TSSが150以下なら、その日のうちに回復できるって言うけど207ってそれ以上じゃん。

50Km2時間の練習で翌日まで疲労(言い方が正しくないかもしれないけど)が残るの?この程度でも毎日練習できないってことかな?俺には。

 

それともFTPの設定が間違ってるのでしょうか?それなりにキチンと測定したつもりなんだけど。

そろそろFTPを再計測してみるか。

 

今日は暖かくて気持ちよかったです。

 

明日も同じような天気のようですが週末は、また悪天候のよう。土日にしっかりやりたいな~。

 

明日はいい天気なんだけど練習は休み。埼玉までプロゴルフ観戦。久々に。

 

沖縄の成績は期待できませんな。これでは。

 

そういえば昨日飲みすぎたんで練習はメチャ調子悪かったな~。

 

12月の初旬に会社の仲間と伊豆の伊東まで土日で往復のツーリングに行くことが決定。

私の退職のお祝い(?)でもあります。

久々に尾根幹へ

天気も悪かったし、鉄道旅行にも行ってたんで外走るのは久々。先週の水曜が最後。約1週間ぶり。

ローラーもやらなかった。

 

尾根幹へ。9時20分スタートで。

いつも通り矢野口ローソンまでの10キロはNP=160W程度でノンビリ。家を出たときは暖かいと思たっけど、なんか寒い。ニーウォーマーではなくレッグウォーマーにしてよかった。

そこから尾根幹の終点付近まではNP=230W程度で。登りは200W程度で。下りと平坦を頑張って。Wが小さいのは実力の都合です。

復路は矢野口までNP=220Wほど。

矢野口から自宅までは、きつい登り1カ所はNP=313W。

練習してない重い身体を運ぶために高いパワーで練習しました。

 

いつも書いてるけど、すべて我流。裏付けなしの練習です。

 

距離:50.2Km

走行時間:1時間55分

TSS:201.5

 

50キロでTSS200超え。いいのか悪いのかわかりません。

 

明日は天気も悪く寒そう。でも乗らないとね。

 

夜は関係会社(もう少しで関係会社ではなくなるけど自転車でも関係ある)の人と飲み会。18時30分から渋谷で。

 

鉄道旅行

これ書くの久しぶり。

 

19~21日までの3日間、鉄道旅行決行。

横浜から新潟、福島、宇都宮へ。

 

まず19日。

6時前に自宅を出発。

田園都市線で渋谷に移動。この時間はちゃんと動いていた。まさか、この後に停電で止まるとは。

渋谷発6:52の各駅停車で高崎まで。運よく新宿で座れた。久々に大宮以北に乗ったけど、大宮から熊谷までの遠いこと。熊谷から籠原もさらに遠い。籠原から大塚まで通勤してた上司がいるけど、よく考えると信じられない。人生の貴重な時間を無駄にしてる。

高崎で1時間半くらい時間調整。駅ビルが早く開いていたのでフラフラ。目を止めるものもない。だるま弁当にも触手動かず(好き嫌いが多いから。52歳なのに)。

水上行の電車をホームの待合室で待つ。隣には20代前半の女性二人。OLか学生かわからないが、なにやら話をしている。この方々もノンビリ電車を待っている。

水上行は4両くらいの編成。乗車率はおそらく30%くらい。4人かけのボックス席を占領する。雨なので車窓は楽しくない。高崎で買った文庫本を読みながら。

結局、ボックス席を独占したまま水上着。初めて下車。温泉街の駅前はどんなかと思ったけど、土産屋が7、8件あるのみ。他はうどん屋やラーメン屋。しかも平日の雨なんで客もほどんどなし。

別に今から土産買う気ないので町中を散歩。何もなかった。

で、駅前の土産屋で地ビール購入。駅のベンチで2本飲む。大体の地ビールってこんな味。

2時間くらい時間つぶして次は長岡行に乗車。この電車は越後湯沢あたりから客が増え始めて7割くらいの乗車率。長岡に近づくにつれ高校生も増えてくる。

最後は長岡から新潟行。客はほぼ高校生。17時半ころに新潟到着。

f:id:takaishitic:20171022180326j:plain

今日知ったこと。高崎駅でも青梅線のことまで表示されるんだ~。見てる人、いるのか?

 

夜は新潟駅前の居酒屋で一人晩酌。しめはラーメン屋で辛味噌ラーメンとレモンサワーで。

 

20日は新潟から福島まで。

朝は新潟駅のホームで駅弁を食す。8時43分の快速べにばなまで時間あったんで。

f:id:takaishitic:20171022180637j:plain

気動車の2両編成。これで米坂線伊佐領まで移動。いろいろなブログ等を見てると結構な乗車率と思っていたけど、そうでもない。やはり3割くらいか。ゆったりと着席。

白新線羽越線経由で米坂線へ。途中からは見慣れた景色。伊佐領駅へ。

f:id:takaishitic:20171022180928j:plain

小さな駅舎の無人駅。ここは母親の実家の最寄り駅。子供の頃は毎年のように来ていた。

今日の予定はここから小国駅まで8キロくらいを徒歩で移動。雨も小雨なのでOK.

懐かしい風景を見ながらゆっくり(性格上、ほとんど早歩き)で移動。

f:id:takaishitic:20171022181421j:plain

子供の頃、よく泳いだ川も健在。

小国駅についても2時間くらい時間あるので街をフラフラ。何もない駅前だけどラーメン屋だけはいっぱいある。でも食べないけど。

再び米坂線伊佐領を通って米沢まで。

たここでも2時間時間つぶし。米沢牛を食べたかったけど一人では入りずらいのでラーメンを食べる。

今日の最後は福島まで移動。暗くて外は何も見えず。しかも電車なんで風情もなし。ほんとは客車で峠駅、板谷駅を通りたかった。

福島泊。一般的な居酒屋で一杯。ラーメンは夕方に食べたんで禁止にした。

 

最終日も各駅停車のみで移動。福島~新白河~黒磯~宇都宮という順序。新白河~黒磯では今回の旅行最後の気動車

さすがに宇都宮が近くなると人も多いし、服装も都会っぽくなる。

 

宇都宮ではジャパンカップクリテリウムへ。雨は降ったりやんだり。レースが近くなると強まってきた。しかも傘をさしてのレース見物はダメとの説明。

コンタドールも見れたんでレース終了をまたず帰宅。横浜は雨はやんでた。

 

クリテリウムではコンタドール率いるトレックが終始、集団の先頭を牽いていた。特にコンタドールが目立って牽いていた。さすがプロ。最後まで見せまくったな~。やっぱかっこいいね。

 

訳あって家では晩酌できず。まあ練習もしないで飲んでたらダメか。

 

次は11月の沖縄遠征。それまでは、あまり飲まずに(もう予定入っちゃってるけど)(今更遅いけど)練習を頑張ろう。